変わる自治会の姿
2023/1/23
自治会・町内会は、 町や字の区域その他市町村内の一定の区域に住所を有する者の地縁に基づいて形成された団体で、住民相互の連絡や日常の交流、環境整備、集会施設の維持管理、災害時の助け合い等を目的に活動している団体です。長年、地域を支えるコミュニティ組織として重要な役割を担ってきましたが、近年は加入者の減少など問題点も指摘されています。今回は、自治会の現状と課題、持続的なあり方を模索する取組等について取りあげてみましょう。
1: シナプス
- 2023/02/13 08:37:35 市町村には町内会、自治会と呼ばれる団体があります。私が住んでいる地域も、よく回覧版が回ってきますので、身近に感じる場面は多くあります。そもそも町内会、自治会とはどのような組織なのでしょうか。
2: jichiemon
- 2023/02/13 11:33:47 地域住民の福祉向上のための住民相互の連絡、集会施設の維持管理、ほかにごみ置き場や用水路のどぶさらい、地域の見守り活動などをしているところもありますが、快適な地域社会を維持するために共同活動を行う団体のことですよね。
3: シナプス
- 2023/03/15 08:24:17 そうした身近に存在した町内会や自治会も、長い間法的な位置づけをもっていませんでした。そのために不都合も生じることもあり、平成3年の地方自治法改正で町内会、自治会が築いてきた良さを活かしつつ、一定条件のもと市町村長の認可法人として位置付けられることが可能となりました。
今月のまとめ
2023/4/17
社会構造の変化にともない自治会の新規加入率が低下するなか、市町村による補助金等の支援のほか、回覧板などのデジタル化に挑戦する自治会も増えてきました。従来のならわしにとらわれない自治会のあり方が模索されています。